フラダンスってどんなダンス?初心者が知っておきたい基本のき
はじめに|フラダンスってどんな踊り?
「フラダンス」と聞くと、ハワイの海辺で花のレイをつけた女性たちがゆったりと踊る姿を思い浮かべる方が多いのではないでしょうか?
しかし、フラはただの「南国の踊り」ではありません。自然や感情、物語を身体で表現する、ハワイの伝統文化なのです。
今回は、フラダンスを初めて知る方、これから始めてみたい方へ向けて、フラの基本や魅力をやさしく解説します。
フラとは?ハワイの文化とともにある踊り
「フラ(Hula)」とは、ハワイ語で「踊り」を意味します。
フラはハワイの神話、自然、愛、日々の生活、祈りなど、あらゆることを身体の動きで表現する芸術です。
かつては神に捧げる神聖な儀式として踊られ、その後は王族や民衆の間でも広く親しまれてきました。
フラには2つの種類がある
フラには大きく分けて2つのスタイルがあります。
カヒコ(Hula Kahiko)
・古典フラ
・チャント(詠唱)に合わせて踊る
・打楽器(イプ、パフ)を使用
・力強く、厳粛な雰囲気
・神話や歴史を表現することが多い
アウアナ(Hula ʻAuana)
・現代フラ
・ハワイアンソングやウクレレに合わせて踊る
・柔らかく優雅な動き
・愛や自然、日常の情景を表現することが多い
初心者の方は、まずアウアナから始めることが多いですが、どちらも奥深い魅力があります。
フラの基本の動きと意味
フラは一つひとつの動きに意味が込められています。
動き | 意味 |
---|---|
手を波のように動かす | 海を表す |
手を空に向けて広げる | 天や神を表す |
両手を胸に寄せる | 愛や思いを表す |
一歩ずつ横に移動する | 歩み、旅路を表す |
このように、手や足の動きには「言葉の意味」があり、それを踊りで語るのがフラの特徴です。
初心者が知っておきたいこと
✅ ダンス経験がなくてもOK!
フラは激しい運動ではなく、身体に負担が少ないゆったりとした動きが中心。どなたでも始めやすいダンスです。
✅ 年齢問わず楽しめる
子どもからシニア世代まで、生涯を通じて続けられるのも魅力のひとつ。
✅ ハワイ語の歌詞に触れる
フラではハワイ語の歌詞をもとに踊るため、ハワイ語や文化にも自然と触れられるのが特徴です。
フラを始めるにはどうすればいい?
体験レッスンに参加する:教室によっては無料や低価格の体験会が開催されています。
動きやすい服装を準備:TシャツとスカートやパンツでOK。
笑顔と好奇心が一番の準備!
教室によって雰囲気やスタイルが異なるので、まずは気軽に体験してみるのがおすすめです。
まとめ|フラは心で踊るやさしいダンス
フラは、激しい動きや派手なテクニックが必要なダンスではありません。自分の心をこめて、自然や想いを表現するやさしい踊りです。
音楽に合わせて身体を動かすことで、自然と心がほぐれ、笑顔がこぼれる。そんな癒しの時間が、フラには詰まっています。
初めての一歩は、きっと新しい世界への扉。あなたもフラのやさしさと美しさを体感してみませんか?