6年ぶりに帰ってくるフラの舞台|2025年Hula発表会は満員御礼で開催へ
Aloha!
今年の秋、Halau O La Hula Naomi(ハーラウ・オ・ラ・フラ・ナオミ)によるフラ発表会が、実に6年ぶりに開催されます。
コロナ禍や社会状況の変化を乗り越えて、ようやく再び実現するこの舞台には、特別な想いが込められています。
チケットSOLD OUTの御礼
まず初めに──
本イベントの入場チケットは、配布開始からまもなくしてSOLD OUTとなりました。
多くの方々に関心を寄せていただき、心より感謝申し上げます。
「またフラを観たい」「あの空気を感じたい」という声が、私たちの励みになっています。
残念ながらご来場いただけない皆さまにも、今後ダイジェスト映像やレポートを通して、雰囲気をお届けできればと考えています。
フラ発表会とは?──ただの発表会ではありません
フラ発表会とは、日々のレッスンで培った踊りの成果を披露するだけでなく、ハワイの文化・精神・感謝の心を表現する大切な場です。
子どもから大人まで、さまざまな世代が同じステージに立ち、「フラ」という共通の言葉で心を通わせます。
演目ごとにテーマがあり、海への祈り、家族への感謝、自然への敬意── すべてがストーリーを持った舞台なのです。
衣装も振り付けも音楽も、すべてが“ハワイ”に根差したスピリチュアルな表現。
その一瞬一瞬に、踊り手たちの想い・学び・成長が込められています。
主宰・寺田名保美からのメッセージ
主宰を務める寺田名保美(てらだなおみ)は、今回の発表会について次のように語っています。
「発表会は“踊るため”だけのものではありません。
舞台に立つまでの日々のレッスン、仲間との協力、想いを重ねる時間──
すべてが“ALOHAの心”を育てる学びです。コロナ禍を経て、多くのことを我慢してきた子どもたちや仲間たちが、
また笑顔でステージに立てる日が来たことを、心から嬉しく思います。」
この発表会は、ハーラウ(教室)にとっても、メンバーにとっても、再出発の舞台。
“踊ることで伝えたい感謝とつながり”をテーマに掲げ、一人ひとりが心を込めて踊ります。
6年ぶりの開催に込めた願い
前回の発表会から、なんと6年もの歳月が流れました。
その間に社会は大きく変わり、日常も、踊りの環境も、思うようにはいかない日々が続きました。
しかし、そんな中でもオンラインレッスン・屋外での練習・感染対策をしながらの少人数クラスなど、工夫を凝らしてフラと向き合ってきたメンバーたち。
「また皆で踊れる日を信じて」続けてきた歩みが、いよいよ実を結ぶ時が来ました。
この6年には、別れもあれば出会いもありました。
舞台に立つ人も、観に来てくださる方も──
“一緒に乗り越えた時間を称える一日”として、この発表会が開催されます。
イベント詳細
- 開催日:2025年9月7日(日)
- 時間:開場 12:30 / 開演 13:00
- 会場:柏市アミュゼ柏 クリスタルホール
- 入場:無料(※チケットは配布終了)
すでにご予約いただいた皆さま、どうぞお気をつけてお越しください。
最後に──あなたの心にも、ALOHAを
この発表会は、誰かの「初舞台」かもしれません。
誰かの「復帰の一歩」かもしれません。
そして、誰かにとっての「ありがとうを伝える場」かもしれません。
舞台の上も、客席も、すべてがつながるALOHAの空間。
ぜひこの特別な日に、あなたもその一員になってください。
会場でお会いできるのを、心よりお待ちしております。